マウスピース矯正の
よくあるご質問
現在の歯並びの状態に
ついて
自然に歯並びが悪くなることはありますか?
常に力がかかっていると歯は自然に動くので、いつの間にか歯並びが悪くなっていることがあります。
歯並びの変化に気づいたら、なるべく早く診察を受けることが大切です。放置しておくと歯並びが大きく変化してしまい、本格的な矯正治療が必要になったり、治療が長期間に及んだりします。しかし、すぐに適切な処置を受ければ短期間の治療で済む場合が多くなります。
歯並びが悪いままにしておくと問題はありますか?
歯並びが悪いままにしておくと、さまざまな問題が起きる可能性があります。特に、成長発育期に上下の噛み合わせが逆になっている状態(反対咬合、交叉咬合)や、永久歯が生えるスペースがない状態を放置すると、顎の正常な発育を妨げたり、より重度の歯列不正を招く要因になります。また、歯並びが悪いと歯磨きしにくいので汚れが溜まりやすく、虫歯や歯周病を発症しやすくなります。
いま虫歯があるのですが、矯正治療と一緒に虫歯治療はできますか?
まず虫歯を治療する必要があるので、当クリニックで行います。
当クリニックは総合歯科(一般歯科、矯正歯科、口腔外科、審美歯科、予防歯科、小児歯科)なので、虫歯治療を行うことができます。
1本だけ前に出ている歯があり、それだけ治したいのですが、インビザラインで部分矯正はできますか?
軽度の出っ歯などは、ほとんどの場合インビザラインを用いての部分矯正が可能なので、まずは当クリニックへご相談ください。
上の前歯の歯並びだけが気になるのですが、部分的なマウスピース矯正はできますか?
はい。当クリニックではマウスピース矯正を用いての部分矯正も行っていますので、前歯だけの治療も可能です。
ただし、前歯だけ部分矯正を行ってご希望通りの歯並びにすることができるかどうかは、現在の歯並びを拝見しないとお答えすることができません。
一般的に、歯並びが不揃いな原因は、歯が並ぶスペースが足りないことにあります。前歯だけの部分矯正ではそのスペースの確保が難しく、部分矯正では困難であったり、場合によっては歯を削る必要があります。
前歯だけの部分矯正が適しているかどうかは、全体の噛み合わせや、治療のゴールをどこにするかによって変わってくるので、まずはご相談ください。
ブリッジや差し歯があるのですが、マウスピース矯正治療はできますか?
通常は問題なく矯正治療を行えます。
ブリッジは、歯がない部分の両隣の歯を支えとして、橋を渡すように人工歯を入れる治療です。歯をきれいに並べるためのスペースとして、ブリッジを入れている歯がない部分を利用することがありますが、その場合はブリッジを切断することもあります。
マウスピース矯正治療全体に
ついて
マウスピース矯正治療はいつ頃から始めたらいいですか?
お子さまの矯正治療の場合、体や顎の成長、歯の生え変わりなどの状態により、矯正治療の開始時期が変わります。一般的には、永久歯がほとんど生え揃った小学校高学年頃から高校生にかけての時期になりますが、矯正治療をいま始めるべきか、それとも経過観察やMFT(機能訓練)などで様子を見てから始めるべきか、それらを判断するためには、お口の中を拝見させていただく必要があります。
成人の方は、顎の成長などを考慮する必要がないので、いつでも治療を開始できます。「歯並びをきれいに治したい」「矯正治療を受けたい」と思ったときが矯正治療を行う適切なタイミングです。ただし、虫歯や歯周病になっている場合は、それらの治療を先に行う必要があります。
「インビザライン・ファースト」、「インビザライン・ライト」、「インビザライン・エクスプレス」とはどういうものですか?
「インビザライン・ファースト」は6歳~10歳の永久歯の生え変わり時期のお子さま向け、「ライト」と「エクスプレス」はインビザラインフルよりも製作するマウスピースの枚数が少ないため、簡単な歯列矯正向きの装置です。
当院ではまずは患者さまのお口の状態をチェックし、どのタイプの装置が合うかを診断させていただきます。
ワイヤー矯正と比べると、インビザラインのようなマウスピース矯正は歯の動きが遅いと聞いたのですが本当ですか?
世界中の症例データを1箇所に集め改善を重ねるインビザラインでは、今ではワイヤー矯正にほとんど遜色ない動きになってきています。ただし、ワイヤー矯正は治療終了まで常に矯正器具を装着したままですが、インビザラインは患者さまご自身で脱着する必要があります。きちんと装着方法や時間を守らなければ歯は計画通りには動いてくれません。
矯正治療が終わるまで、どのくらいの期間がかかりますか?
歯並びの状態や矯正治療を始める年齢によって異なりますが、一般的に全顎矯正で2~3年、部分矯正で3ヵ月から1年ほどです。矯正の方法によっても治療期間が変わります。抜歯が必要なケースでは非抜歯矯正より治療期間が長くなる傾向があります。ワイヤー矯正とマウスピース矯正では、歯並びの状態によってワイヤー矯正の方が矯正期間が短い場合もあれば、マウスピース矯正の方が短い場合もあり、一概には言えないため、まずはご相談ください。
矯正治療では抜歯が必要だと聞いたのですが…。
治療上必要があれば、歯を抜くことがあります。
できる限り歯を抜かないで治療したいという気持ちは、矯正医も患者さまも同じです。歯並びが不揃いになる主な原因は、顎の大きさと歯の大きさのバランスが悪く、歯がきれいに並ぶためのスペースが足りないことです。顎の大きさを横に広げたり、歯を後ろに動かすことでスペースを作れるのであれば、歯を抜く必要はありません。
しかし、顎と歯の大きさのバランスが著しく悪い場合や、口元が前に出ているのを改善したい場合は、抜歯が必要になることもあります。
当センターでは、カウンセリングで綿密な治療計画をご確認いただきます。
もし抜歯が必要な治療と判断した場合でも、治療の開始前に患者さまにあらかじめご確認いただいたうえで治療に入るので、安心です。
矯正治療が終わった後に、歯が元に戻ることはないですか?
歯は、矯正治療できれいに並んだ後、元に戻ろうと動いてしまいます。このように歯並びが元にもどることを「後戻り」といいます。
後戻りは、矯正治療を受けた方であればどなたにも起きる可能性があるので、矯正治療後は歯並びをきれいな状態に保つためには「保定」を行う必要があります。
通常この保定には、リテイナー(保定装置)という取り外し可能または固定式の装置を用います。マウスピース矯正の場合は、歯を動かすときのものとほぼ同じタイプのものを使用することがあります。
この装置をきちんと使用することも、矯正治療の工程のなかで重要な部分です。取り外し可能なリテイナーの場合、歯の位置が安定してくれば就寝時のみの装着でよくなります。
保定期間は、矯正治療(動的矯正)とほぼ同じ期間が必要になります。リテイナーを決められた期間使い続けることで、正しい噛み合わせを長く維持することができます。
また、年に1回の定期健診を受けることも大切です。
マウスピース矯正治療中に
ついて
マウスピース矯正治療は痛いですか?
マウスピースの摩擦力と噛む力で歯を動かすので、ほとんど痛みを感じません。動かす必要のある歯にだけ弱い力がかかるので、ワイヤー矯正よりも痛みを抑えられます。
マウスピース矯正は本当に目立たないですか?
マウスピースを用いて矯正治療をしていることを、周囲の人に気づかれることはほとんどありません。誰にも気づかれないため、自らマウスピースを取り外し、ご友人など周りの方に教えている方もいらっしゃいます。
写真撮影のときなど気になる場合には、マウスピースを取り外せるのが、マウスピース矯正の大きなメリットです。
矯正治療の通院頻度はどのくらいですか?
治療方法や歯並びの状態などにより多少違いがあります。マウスピース矯正は、インビザラインが2ヵ月~3ヵ月に1回、アソアライナー(クリアアライナー)、が月に2回の通院が基本となります。ワイヤー矯正は月に1回の通院が基本となります。
出張や旅行、留学などで通院できない場合も、矯正治療が中断しないよう調整します。インビザラインでは4~6ヵ月毎の通院も可能です。
マウスピース矯正をしていると話しにくくなりませんか?
個人差はありますが、通常は問題なく会話できます。矯正治療を始めた直後は、マウスピースの装着に慣れていただく必要がありますが、舌側矯正のように「かなり話しづらい」という状態になることはありません。
マウスピース矯正は、装置(マウスピース)を取り外せるので、重要な会議や面接などで少しでも気になるという方は、ご自分の判断で事前に取り外しておけます。
マウスピース矯正の装置を着けると、食べ物が制限されますか?
基本的に制限はありません。
マウスピース矯正では、基本的にマウスピースを外して食事できるので、矯正前と同じように食べられます。
マウスピースを装着して飲食はできますか?
飲み物は、マウスピースを装着したまま飲めます。水は特に問題ありませんが、お茶などは装着したまま飲むとマウスピースに汚れが付きやすくなるので、気になる方はマウスピースを外していただいた方いいでしょう。
食事のときは、基本的にマウスピースを外してください。外出先など、食事前にマウスピースを外せない場合は装着したまま食事しても構いませんが、マウスピースが汚れやすくなり、割れる場合もあるので、注意が必要です。
マウスピースを装着して食事すると、歯とマウスピースの間に食べ物が入り込みやすいので、食後はなるべく早く歯磨きとマウスピースの洗浄をしてください。
マウスピース矯正は虫歯になりやすくないですか?
マウスピース矯正は、歯磨きのときは矯正装置(マウスピース)を取り外せるので、矯正治療前と変わらない状態でお口の中を清掃できます。そのため、虫歯になりやすくなることはありません。ワイヤー矯正(ブラケット矯正)のように「汚れが付きやすい」「歯磨きに時間がかかる」などということもないのでご安心ください。
お口の健康と清潔な状態を保つために、食後は歯磨きとマウスピースの洗浄を行ってください。
矯正治療中の歯磨きは大変ではないですか?
マウスピース矯正は簡単に装置を取り外せるので、装置が邪魔になることなく隅々まできちんと歯ブラシが届きます。そのため、矯正治療前と同じように口の中を清潔に保てます。
矯正期間が延びても構わないので、装着は寝ている間だけにしたいのですが、大丈夫ですか?
食事と歯磨きのとき以外は、装着する必要があります。装着時間が短いと治療効果が期待できないため、短時間しかマウスピースを装着できない方には、マウスピース矯正をおすすめしていません。
旅行や出張で1週間ほどマウスピースを外したまま生活したいのですが。問題はありますか?
食事と歯磨きのとき以外は、装着する必要があります。装着時間が短いと治療効果が期待できないため、環境が変わっても装着してください。
矯正治療中の妊娠は大丈夫ですか?
大丈夫です。つわりが激しい時期などは、通院や長時間の診療が難しいこともありますが、矯正治療自体が問題になることはありません。マウスピース矯正の場合、つわりが激しい時期にはマウスピースの装着が困難になることがあるため、その時は装着時間を短くする等の対応をします。
治療計画の変更を行う場合もありますので、妊娠された場合は担当医にご相談ください。
装置の破損や紛失があった場合、どうすればよいですか?
マウスピースを紛失された場合、事前に次のステップのマウスピースをお渡ししていれば、そのマウスピースに交換していただきます。次のマウスピースをお渡しする前であれば、なるべく早くご来院いただき、新しいマウスピースを作製しますので至急ご連絡ください。
紛失時の対応や追加費用の有無などは、装置の種類によって多少異なるので、ご了承ください。
インビザライン矯正の治療期間と治療費の目安を教えてください。
当クリニックのインビザライン矯正の費用は、全体矯正で900,000円(税別、部分矯正で450,000円(税別)となっています。また、治療期間を短縮費用には、マウスピース作製料、調整料、初回リテイナー費用が含まれています。
矯正相談(初診カウンセリング)時に、患者さまがどのようなケースになるか、費用の目安などについてご説明しますので、お気軽にご相談ください。